横浜東口中村クリニック|小児科・内科・耳鼻咽喉科

横浜東口中村クリニック

子宮頸がんワクチンのご案内 (シルガード9(9価))

子宮頸がん予防接種について

2023年(令和5年)4月1日より、9価のHPVワクチンも公費(無料)で接種できるようになりました。

 子宮頸がん予防ワクチンは、子宮頸がんの主な原因とされるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するワクチンです。

 平成25年4月に定期予防接種に位置付けられましたが、接種後にワクチンとの因果関係を否定できない持続的な痛みなどの症状が報告されているとして、2か月後の平成25年6月に厚生労働省は積極的な接種勧奨を差し控えるように勧告しました。

その後、令和3年11月厚生労働省は最新の知見を踏まえ、ワクチンの安全性に特段の懸念が認められないこと、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ることが認められることなどから、積極的勧奨の差し控えを終了し、対象者への個別勧奨を再開するように通知がありました。

これを受け当院でも子宮頸がんワクチン接種の受付を行っております。
 
1.接種対象者
小学校6年から高校1年生相当の女子
(令和7年3月末まで実施中の救済措置(キャッチアップ接種)の対象者も公費(無料)で接種することができます。)

2.ワクチンの種類と接種間隔
シルガード9(9価)
子宮頸がんの主な原因となるHPV-16型と18型に加え、同じく子宮頸がんの原因となる他の5種類の型(31型、33型、45型、52型、58型)のほか、尖形コンジローマという病気の原因となるHPV-6型と11型の計9つの型に対するワクチンです。

①初回接種時の年齢が15歳未満:2回:初回接種の6か月後に追加接種
②初回接種時の年齢が15歳以上:3回:初回接種の2か月後と6か月後に追加接種

3.接種に必要なもの
予診票、母子健康手帳など接種履歴がわかる書類、健康保険証等
(現行の予診票(2価・4価ワクチン用)でも接種することができます。この場合には、ワクチン種別の「子宮頸がん予防(2価・4価)」と記載されている「2価・4価」を二重線で消したうえで、手書きで「9価」とはっきりと記載して使用してください。)

4.費用
無料

5.予約方法
WEBからご予約いただけます。ご不明な点等ございましたらクリニックへお電話をお願い申し上げます。

6.その他
接種の前に、ご本人とご家族でリーフレットを必ずお読みください。ワクチンの効果とリスク等について十分にご理解いただいた上で、接種についてご判断いただきますようお願いいたします。
お問い合わせは TEL: 045-534-8590
横浜東口中村クリニック